publish
清書して価値のあるテキストに仕上げて有料で社会に出せないかという試み。
記事単位の有料化?
有料マガジン化?
ブログ+広告収入の道
有料にするメリット
この視点はなかった

そういえばScrapboxで炎上したの聞いたことがない

はてブでクソコメントがつく事例はある

初耳でした

Scrapboxで3900ブクマの例、ほえー
有料にするデメリット
公開予定の下書きは
#draft タグとかがよいのではないか。
書きかけの記事
1ページをまとめて記事にする、とかでなくてもいい、
断片的なものを組み合わせて一つの記事として仕上げたりしてもいい。