generated at
小学校 社会【環境問題についてプレゼンしよう!】

枚方市立東香里小学校 磯西重行




国語科の「環境問題について報告しよう」の学習を発展させ、社会科で大阪の環境問題についてSDGsに関連する課題を見つけ、必要な情報を収集し、相手に伝わる文章の書きかたや、効果的な資料の使い方を学び、報告書作成とプレゼンを行う。
関連教科 国語 総合 図工


導入・・・国語科

展開① 知る・発散
・SDGsの17の課題を知る
・大阪の環境問題についての動画を見る
⇒気になったキーワードをカードに書き込む(直感で)

展開② 発散・収束
・OST グループに分かれ、資料と情報収集 
・Xチャートでマップを収束
・自分が設定した課題について情報を選択

展開③ 作業・交流
・自分の意見について理由や根拠を整理

・生徒間通信でアドバイス
⇒アドバイスをもとに分析チャートを書き加える
⇒ワークシート記入
⇒報告書作成

展開④ プレゼン・リフレクション
・問題の解決策をクラゲチャートで整理する

・自分事と考えスライドを作る
・TEDx視聴
・プレゼン
・リフレクション

発展 総合・図工
・東香里SDGs
エンパシーマップとBMGキャンバスで行動目標を作る

・ポスター作成
・学校のホームページで発信