小学校 図画工作科 5年 Myキャラが動き出す
『Myキャラが動き出す』
熊本市立長嶺小学校 安田晶子
《シンキングツール使用のポイント/題材について》
この学習は、個人のオリジナルキャラクターを1つの世界に集め、アニメーションに表す題材です。グループでタブレット端末を使って撮影します。キャラクターの動かし方や背景などを工夫することでより良い作品が出来上がる授業です。アニメーション表現の幅を広げ、より楽しいストーリーを創り出すためには、それぞれのオリジナルキャラクターの個性発揮が欠かせません。ストーリの中で輝くキャラクターを考え、形や色に表す過程において、シンキングツールを使用します。
また、学習のゴールを理解するための掲示資料や、他のグループとの感想交流、学習活動のふり返りにおいても、シンキングツールを活用することで、児童の確かな理解と幅広く深い気づきを促します。
《授業全体の流れ》
オリジナルキャラクターのアイデアをたくさん挙げてみるという個別活動です。
拡散していたアイデアを場面設定に沿って厳選し、Myキャラを誕生させる活動です。
グループでの場面設定を受けてMyキャラの特徴を確定させます。
特徴から色や形、表情などを考えMyキャラを作ります。セットや背景もグループで協力しながらつくります。