>上から順に、12人の参加者が、全部で127の論点への意見を回答したこと、参加者一人あたり平均して10.58の論点に回答したこと、2つの追加論点があったこと、全部で15の論点が出されたこと(管理者が入力した論点も含む)が示されています。
> グラフは、一人あたりの平均回答数(縦軸)が時間(横軸)とともにどのように変化したかを示しています。
>田崎智宏(2021)台湾のデジタル民主主義でも使われたプラットフォームPol.isを使ってみた(Pol.isのマニュアル)、note、https://note.com/tasaki_tomohiro/n/n8f0dd76ecd00
>質の良い意見が優先的に見えるようにする
> 質の可視化
> 投票
> Sli.doなどは良いケース
> しきい値をつける
> vTaiwanなど
> https://t.co/fPAJxLqGlW って今まで「ポルドットアイエス」って読んでたけど、『ポリス』なのか。しかも語源?が古代ギリシアの都市国家(ポリス)からなのかな?
> @0xtkgshnMay 19, 2022&t=e_ikZr3sBCAW_726MBtXIQ