generated at
深津さんの「概念」記事
public

fladdictは自分がTwitter始めたことぐらいに自分をhook upしてくれた(kobaka7も)
概念系の能力に長けた人

それができると、fladdictが巨人の肩に乗らずQVを思いついた時のツイートみたいなことがありえる
抽象化こそが、過去の構造をもとに新しいものを作る・未来に必要とされているものを作り出せる能力だと思う

そこで、良さげな記事をまとめてみた

平均回帰・大数の法則とか、割ととりあえず数こなして平均を見ていくしかない



>>
> > 細かく素振りをするとき、大きく素振りをするとき
> > この大数の法則から、以下のことが予測できます。
> >
> > 数学的に有利なギャンブルは、「細かく回数を重ねる」ことで、ほぼ確実に予測可能な勝利(得)となる。
> > 数学的に不利なギャンブルは、「細かく回数を重ねる」ことで、ほぼ確実に予測可能な敗北(損)となる。


ダウンサイド」の概念とかはまさにそうなんじゃない?