generated at
『大橋さん、日記の楽しみ方を教えてください』
略称、ニキタノ
ASIN:B08R9RGSQS
>◆内容紹介
>日記、楽しんでいますか?
>
>日記を書きたい人が以前よりもさらに増えていると感じています。しかし、日記の意義や楽しみ方が分からない、そんな方も多いのではないでしょうか。
>
>本書では、ブログ「シゴタノ!」などで日記や記録について深い考察を披露されている大橋悦夫さんにお話を聴きました。
>
>「日記は紙に書く?それともデジタル?」
>「日記はどういう風に読み返せばいい?」
>「日記を読み返すとどんな良いことがある?」
>「撮った写真を10日ごとにふり返る効用とは?」
>「忙しいときほど日記を書いたほうがいいのはなぜ?」
>「日記を読み返すと良いアイデアが浮かぶ?」
>
>これらの話を通して、どうすれば日記を楽しむことができるのか、そのヒントが得られるはずです。
>
>日記を書くのがつまらない、日記を始めたい、日記をもう一度書きたい、日記に興味がある、そんな方はぜひ本書を読んでみてください。
>
>一緒に楽しい日記生活を始めませんか?
>
>◆目次
>はじめに(ゆうびんや)
>1.使っている記録ツール~TaskChuteで記録し、Evernoteで振り返る~
>2.記録するならどっち?~紙かデータか~
>3.写真の整理法~Googleフォトを使ったレビュー~
>4.激務の中での日記~日記でセーブポイントを作る~
>わたしにとっての日記(大橋悦夫)