generated at
p5.js アニメーションと条件分岐
アニメーション
anima01.js
var y = 0.0; function setup() { createCanvas(400, 400); background(0, 160, 200); frameRate(60); // draw() の更新頻度。60fps = 1/60秒。数字が小さくなると動きがカクカクする。  } function draw() { strokeWeight(10); stroke(10, 200, 240); line(y, 0, y, 400); y = y + 1; }

anima02.js
var y = 0.0; function setup() { createCanvas(400, 400); background(0, 160, 200); frameRate(60); } function draw() { strokeWeight(10); stroke(y/2, 200, 240); line(400, y-400, y-400, 400); y = y + 1; }

条件分岐
anima03.js
var c = 0.0 var y = 0.0; function setup() { createCanvas(400, 400); background(200); frameRate(60); } function draw() { strokeWeight(10); stroke(c/2); line(400, y-400, y-400, 400); y = y + 2; c = c + 3; if (y > 800){ // yが800を超えたら... y = 0; // yを0に戻す } if (c > 255){ // cが255を超えたら... c = 0; // cを0に戻す } }

参考文献
「Processingをはじめよう 第2版」
『Processing ビジュアルデザイナーとアーティストのためのプログラミング入門』