generated at
Scrapboxを使ったAnkiデータ構築案:穴埋め特化ver
穴埋め問題に対象を絞って作ってみる

deckとnote typeの読み込み
方針
papaparseでcsvをparseする
deno-ankiの型に合わせる
実装

noteのparser

データの読み込み & apkgの構築
順次構文解析して、noteだけ取り出す
deckとnote typeは別途api/table/:projectname/:pagetitle/:filename.csvから取り出す
あとやること
scrapbox2ankiに移した

使用するscripts
scrapbox projectからapkgを作る
編集補助
{{}} で囲んで穴埋めにする
deck idとnote type idを作る
js
scrapbox.PopupMenu.addButton({ text: "id", onClick: (text) => `${new Date().getTime()}`, });

#2023-02-22 11:53:20
#2023-02-20 07:25:22
#2023-02-18 10:50:19
#2023-02-17 05:59:43
#2023-02-16 19:36:14
#2023-02-14 06:33:32