generated at
Scrapboxで思考を練る
Scrapboxでなにか考え事をするときに参考になりそう。
2020-10-06 09:08:50 思考を整理するとか、思考を練るとか呼んだほうがよさそう
>俺が難しい問題を実装する時は
> 何か思いつくまでScrapboxをこねまわす
> なぜそれが必要かを書く
> 似た物や方法があるか?等をサーベイしてまとめる
Referencesにリンクを貼ることに近いな
takkerがよくやっていること
> 過去のドキュメントを見て回る
> ある程度整理して頭に入れたら
> 別の作業をする
> 今日はもうあきらめる
この考えも重要だなtakker
とはいえ期日との兼ね合いもあるからなあ。
もしくは、問題の見方を変えて考えられる時間を事前に十分に確保しておくとか
> 何も思いついていないのに手を無理やり動かそうとして創造的な作業ができるはずがない
これは同意しない。というかできない
期限付きだけど内容が曖昧なものをどうにかしないといけないから

#2021-06-29 07:31:36
#2020-10-22 15:52:26
#2020-10-10 22:24:10
#2020-10-06 09:09:05
#2020-08-25 06:54:15
#2020-08-09 01:48:02