React Table
軽量な

用table library
zero design
自分で自由に決められる
libraryには最低限の機能しかない。あとは全部自分で実装する
demoが豊富
見た限り、値の編集やdrag&dropもできるようだ
star数が10k越えてる
使い方
ひと通り実装の流れが決まっている
欠点
正確に言うと @types/react-table
はあるのだが、自分でcustomizeして使う必要がある
1. @types/react-table
をinstall
2.
このREADME.mdにある
react-table-config.d.ts
をコピペして
src/@types
に放り込む
使いたいpluginを extends
に適用する
例:
他の方法:
関連post
型を使って本格的なtableを作るときは、このcodesandboxが参考になる
ただし解読にかなり時間を要すると思われる
自分で1から作ったほうが早いかも知れない