2025大学院進学検討
背景
進学先
学内推薦:同じ大学の学部生が大学院進学するときの推薦みたいなもの?
詳しい入試要項は、各研究院ごとのHPをあたる
2025-01-22入試関連情報はまだでてない
とりあえずこれに出る
学費など
東大が理科大の1/2くらい
9.初年度納付金
入学金と教育充実費は半額免除
2025年度を参考にすると、
$ 1302740 - 100000 - 100000
1年目が1,102,740円か
> 学校法人東京理科大学の設置する大学の学部を卒業し、東京理科大学大学院修士課程に進学する者は、入学金及び教育充実費を半額免除とします。
> なお、山口東京理科大学(2016 年度公立大学化後の入学者を除く)、東京理科大学山口短期大学、諏訪東京理科大学(2018 年度公立大学化後の入学者を除く)、東京理科大学諏訪短期大学の卒業生の場合、本人の申請により、入学金及び教育充実費を半額免除します。
2年で1,300,000くらい
2025-01-22
17:01:03 何やってたか忘れた()
scrapbox周りで参考になる話がないか調べた
特になさそう
さっき調べたリンクをまず読むか
17:15:43 読んでる
あとは個別の大学を調べるしかないか