2022-w52 振り返り
今年ラスト!……あれw53ってあったっけ?

あるっぽい
各論
前日03:00に一度だけ発熱したので、大事をとって大学には行かなかった
全部onlineですませられたので、そんなに問題ではなかった
すごく行きたくなかったが、登校した
褒めていい

構成はかなりよかったらしい
こんなん機械的にだれでもできると
さすがに中身がスカスカすぎた
一番おそれていたようなことはこれっぽっちも起きなかった
部会があると思いこんで神楽坂にいったが、部会予定時刻直前に部会がないことを知らされた
神楽坂でずっとcodingしてた
タスクに手をつけなかったのよくない
まとめ
いつもと違うところ
うれしいこと
うれしくないこと
やったこと
やらなかったこと
工夫したこと
思いついたこと
その他
いつもと変わらないところ
課題
↓ができていないことに危機感を感じる
溜まっている課題がなんなのか把握することとか
ほしい
数字だけだとわかりにくいので、色でgradingしたり
sparklines(棒グラフ)で視覚化したい