積極的に表記揺れさせる
「一週間の計画」をリンクにしようと思ってbracketingしたら、「一週間単位の計画」が推薦された
ここで2つの方法がある
「一週間の計画」という新しいリンクを作る
「一週間単位の計画」に統一する
いままで

は新しくリンクを作るのを避けていつも一つのリンクに統一していたが、これは良くないと思う
なぜなら言葉が似ていても違う概念を指し示しているから
本当に単なる
表記ゆれの場合は同じ概念なので統一すればいい
例にある「一週間単位の計画」が示しているものと、今回使おうとした「一週間の計画」は使っている文脈が全く違う
でないと思考が混乱する
新しいことに気づけない
なので変に「以前作ったリンクがないか」とか考えず、適当にどんどん
ブラケティングして新しいリンクを作るべきだと思う
