煽りタイトル
特徴
タイトルと内容が一致しない
主題は一致するが、主張・結論・要約が含まれていない、もしくは内容と正反対の情報が含まれていることが多い
scrapboxを初めてから、こういうタイトルが少し嫌いになった

今までは

がもつタイトルの
解像度が低かったので、何も気にしていなかった

がタイトルを作るとしたら、
タイトルに結論を入れるか、少なくともタイトルと本文が矛盾しないものにするだろう
以前

さんが同じことをTwitterでつぶやいていた
いかがでしたブログのタイトル+内容の書き方と、scrapboxでのそれとの比較だった
どのtweetかは覚えていない

そのうち調べる
> タイトル:XXの年収は?住んでいるところは?調べてみました
> 本文:(長い前置き)たぶんこれぐらいです。わかりませんでした
> タイトル:XXの年収は推定YY円。住んでいるところは不明