generated at
タスクラインに予定時刻を記入しておく必要なさそうでは?
現在、task line (takker-scheduler-3)で記録及び予定を記入している
記録
2022-05-16 05:37:27 05:39:32 布団を片付ける
予定と記録
2022-05-11 16:30 16:27:12 18:07:11 ✅@2022-05-11T16:30 EH1-2022F-4
このうち、予定と記録を記入してあるタスクラインに、予定情報が重複していて無駄だと感じた
タスクリンクの方に開始日時が埋め込まれている
わざわざtask line (takker-scheduler-3)に記入欄を用意する必要がない?
タスクリンクの時間情報が書き換わったときに問題になる
たとえばこう
タスク自体は05-10に着手したものの、その日だけでは終わらなかったので、予定を次の日にずらした場合
この例自体は、リンク置換ではなく、明日用のタスクを新しく作るという方法で回避できる
リンクに埋め込まれた情報より、そのページのタスクリンクに書かれた情報のほうが不変性が高い
こうでもいいかも
2022-05-10 16:07:31 16:20:04 14:35 35min ✅@2022-05-11 最大最小間隙比の測定方法調べる
これなら、タスクリンクでないタスクに対しても使える
時間情報が書き換わる問題は解決できる
時間情報の重複については解決できていない
2022-07-10 16:21:12 いや、これ書いてしまうなら従来の方法と変わらないじゃんtakker
予定開始時刻の欄を消したいという欲求も関わっている
結構幅をとっているので、短くしてすっきりさせたい

#2022-07-10 16:21:31
#2022-05-16 17:12:25