generated at
✅タイトルとサムネイルを更新する

背景
scrapboxのページカードに表示するタイトルとサムネイルの情報は、本文の更新だけでは更新されない
たとえば空のページの本文の変更commitだけを送っても、サムネイルは空白のままになってしまう
本文を更新すると同時に、タイトルとサムネイルの更新情報も送らないといけない
serverではなくclient側で計算することで、アプリをゼロコストでスケールさせられるようにしているのだと思われる
整理:本文更新時に必要に応じて更新しなければならない情報は以下の3つ
タイトル
サムネイル本文
サムネイル画像
リンク
下2つはscrapbox-parserで構文解析しないと取得できない

v0.1.0時点での問題点
本文の更新時に、上記の追加情報を更新していない
唯一、空ページへの書き込み時のみタイトル更新を実装している
サムネイルは単にページカードの表示がおかしくなるだけなので影響はすくないが、リンクとタイトルは関連ページの計算に影響を与えるので、ちゃんと計算してcommitしたいところ

やること
本文の変更をcommitする前に、以下の情報の変更を確認し、もし変更されていたらその情報をcommitに追加する
下2つはscrapbox-headless-scriptでは行っていない


2022-01-04
09:20:09 merged
08:50:08 8a66b1bからどうしようか悩んでいる
できたこと
タイトルとサムネイル本文の更新
まだできていないこと
performanceの改善
insert , update , delete patch で同じタイトル・サムネイル更新処理を使っている
二度手間な箇所がある
リンクとサムネイル画像
scrapbox-parserを使えばすぐ実装できるが、codingがめんどい
また愚直に実装するとperformanceが悪くなる
更新箇所だけをparseしてリンクと画像を取得したい
conflict解決
これはここでやることじゃないか
リンクとサムネイル画像の実装まで待っていられないな。このままmergeしてしまおう
早くscrapbox-headless-scriptで使いたい

#2022-02-20 07:20:53
#2022-01-04 08:48:34
#2022-01-03 12:20:02