generated at
裏山ルート A
from 裏山

定期的にやっている裏山ルート A
愛宕山こどもの国(オリエンテーリング入り口) = 大笠山 = 茶道峠 = 岩窪林道 =樹木見本園

メモ
片道 約2.2km 往復 約4.4km
往復で獲得標高 350m くらい
距離の8%くらいの累積標高
往復 55分~60分
2021/10月 現在の能力で
上りで走れるところは真ん中(1,000m~1,700mあたり)の緩やかな林道だけ
というルートを2本から3本


> Tor des Glacierが450kmでD+34,000m(実際はもう少し多そうです)。
> トルデジアンも330kmでD+24000m(実際は30,000mというデータも)。
> 距離の8%前後の累積標高になります。
> UTMFやUTMBは距離の5~6%。
> 100マイルレースで8%前後あるのはメジャーなところだとAndorraか、TORの後半を進むTOTぐらいです。