> お手軽に、17世紀の「観念論」と「デカルトの認識論(?)」の関係、について知りたいんだけど、
> 古代からトマス・アクィナスまでを「魂の哲学」、デカルトからカントまでを「意識の哲学」と呼んでいる。この「意識の哲学」が「観念の全盛期」に相当する
> デカルトから離陸して、デカルトの心身二元論から認識論への射程について、ロック、バークリー、ヒュームが挙げられている。