generated at
モーツァルト・コンプリート
BACHstudy について

2022/1/26
google play music が終わってしまったので spotify のリンクに置き換えました


Philips Classics / MOZART: The Compact Complete Mozart Edition
Mozart: Complete Edition Box 1: The Symphonies
Mozart: Complete Edition Vol.2: Serenades, Dances & Marches
Mozart: Complete Edition Box 3: Divertimenti & Serenades
Mozart: Complete Edition Box 4: The Piano Concertos
Mozart: Complete Edition Box 5: Violin/Wind Concertos
Mozart: Complete Edition Box 6: Quintets, Quartets etc
Mozart: Complete Edition Box 7: String Quartets, Quintets
Mozart: Complete Edition Box 8: Violin Sonatas, Duos etc
Mozart: Complete Edition Box 9: Piano Music
Mozart: Complete Edition Box 10: Missae, Requiem etc
Mozart: Complete Edition Vol.11: Vespers, Oratorios etc
Mozart: Complete Edition Vol.12: Arias, Lieder etc
Mozart: Complete Edition Box 13: Early Italian Operas
Mozart: Complete Edition Box 14: Middle Italian Operas
Mozart: Complete Edition Box 15: Late Italian Operas
Mozart: Complete Edition Box 16: German Operas


進捗
2019/1/7
> アレックス・ロスが3ヶ月ぶっ通しで聴いたと書いていた、フィリップスのモーツァルト・コンプリート(CD換算180枚分)、バラバラにされてサブスクリプションにアップされてるのを確認した https://twitter.com/taizooo/status/1082250484423880704
> つまり、行こうと思えばいつでも行ける。今や、そういう世界に住んでいるわけだ https://twitter.com/taizooo/status/1082250898930192385
> 行くという決心、それと月々980円 https://twitter.com/taizooo/status/1082251350732226561
2019/1/8
このページからGoogle spread sheet でソートして抜き出してディスクリストを抜いた(このページ)
信じられないことに、タイトル名に "Box" と "Vol" が混ぜこぜ
それぞれの曲のレコーディング・ディテールがある。凄い!
2019/5/7
> 大型連休が終わったのでアレックス・ロス「これを聴け」第4章 「様式の嵐 モーツァルトの中庸」 。そんなわけで、全部聴くぜ、モーツァルト(予定は未定です) https://twitter.com/taizooo/status/1125672356259590151
> アレックス・ロスはずーっと聴き続けてまるまる3ヶ月掛かった、って言っていたけどもオレだとまるまる1年くらいかかるかもわからん https://twitter.com/taizooo/status/1125672723659669505
2019/7/19
> 目が覚めて、なんだか胸騒ぎがする… と思ったら Proms 2019 だった https://twitter.com/taizooo/status/1152000415426236419
Proms 2019 7/19~2019/9/14
モーツァルト・コンプリート、休止
2019/9/16
> Proms 終わったので、モーツァルト・コンプリートに帰る。どこまで聴いたか完全に忘れてる https://twitter.com/taizooo/status/1173410503432925184