generated at
ipadPro10.5inch2017(第二世代)
2023/03/08
研究室用に学生に貸与していたものが返ってきた
iPad mini 5の返却のため,こちらで代用してみている

2021/03/05
充電できない問題あり
修理に出すといいかも
iPadPro 12.9 第3世代(A1876/A2014/A1895)充電できない症状が改善!【充電口修理価格24800円】 | ポストリペア

バッテリー交換であれば1万円ぐらいだが、電源つかないのは本体の故障かも?
本体の故障だと4万円ぐらいかかる
iPad Pro のバッテリー交換は本体交換になる(in Apple Store) - ケムインフォ・ハック

ジャンクとして売ると、1万円以下の価値はありそう
部品取りのために購入される場合がある

新製品購入のための下取りに出すと、故障がある場合はリサイクルに回される

200731_
研究室用に使用するために初期化した
少しさみしさがある

200220_
kindle音声読み上げが立ち上がらない問題がある
2〜3ペ−ジ進んだら再生できることもある

191205_
ipadの40~10%までの電池の減りが早くなった


2017年6月に購入,7万ぐらい
手書き入力Onenoteを使いたかったのだと思う