generated at
人間のバグ
こちらの記事より着想

2021/08/12
スケールが極端な人 
0か1に振れやすい
自分の場合,メールの情報の重要度が判断しづらい
全部重要な情報に見えてしまいがち
センスがない
距離感がつかめない
人間関係だと,少し困る(うざい
ホモサピエンス全体のバグというのなら、『つらい』が『死にたい』にすりかわりやすいyama
耐え難い困難に直面した際に「何で自分が?」と理由を探す


RTAバグも有効に活用して幸せを目指すと良さそう
むしろバグってるのは社会の方な気がするが...