generated at
ゲーミングPC購入検討2022
from
デスクトップPC購入検討

エルデンリングの動画を見ていたら,ゲームが欲しくなってきた
ただし、手元にPS4もPS5もないため、プレイできない
PCの作業環境一新のためにも,ゲーミングPCを購入してみるか?

デスクトップ買うか,ハイエンドノートPC買うか…
『ELDEN RING(エルデンリング)』おすすめゲーミングPCと推奨スペック フロムソフトの集大成を最高の環境で楽しもう

こちらを購入した 2022/02/05

周辺機器
ディスプレイもそろそろ更新したい→GIGABYTE M32U [4k 31.5インチ 144Hz]を購入

ディスプレイ購入の動機
 現在(2022/02/05),自宅で27インチフルHDのモニタをメインに使っているが,微妙に狭く,解像度が足りない.特に論文の添削をする場合に,コメントを入れる際に小さい文字の解像感が下がってストレスに感じる.書類を複数並べたり,するには,もう少しだけ画面が大きいほうが使いやすい.職場では42.5インチ4k(Dell デジタルハイエンドシリーズ U4320Q 42.5インチ 4K USB-Cモニタ-)を使っているが,若干大きすぎる感覚がある(4k42.5インチディスプレイ 使い方 上にあるものをみると疲れる).自宅作業では32インチ程度が良いのではないかと考えている.
スマホで120Hzの画面リフレッシュレートのものが出てくるなど,テキストのタイピング時の表示や画面の遷移,マウスカーソルの移動など,細かい点での画面の品質が気になりはじめている.
今後長く使用するにあたって,眺める時間が最も長いディスプレイは,高品位なものにしておくのが良いのではないのか?
人間の直感は思いのほか解像度が高い.細かい違いにも敏感に気付くはず.
費用対効果が気になる...あまり動かないもの(漫画など)については,古いタブレットで見ても,ページの遷移時以外は気にならない...
やらなかったことへの後悔の方が大きいのでは?

webカメラ
広角webカメラ(USB-C接続)があるとオンライン飲み会に便利かも
自腹で購入したBRIO4K Webカメラを自宅用に使用して,職場に新たにBRIO4K相当のカメラを買えばよい
→職場用のWebカメラを購入済み


候補
ハイエンドゲーミングPCが最大8.8万円OFF!マウスコンピューター『冬の感謝セール』開催 | TikGadget | ティックガジェットは製品レビュー, お得なセール情報, 最新技術などを分かりやすくお届け!

同じ性能ならこっちのほうが安そう
メモリ32GB 1TBSSD PCIE4.0
デザインは面白くないけど
"iiyama SENSE-M05M-117F-RBX Windows 10 Home | パソコン工房【公式通販】" https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=869626

PC購入
officeアプリ
無料のウェブアプリでどこまでいけるか試してみたい気はする


2022/02/02 悩み中
H570のマザーボードで大丈夫か?

チップセットの違いがよくわからない
体感で差があるのか
メモリ,SSDの性能を発揮できるのか


Intel Z590, H570, B560, H510チップセットの違いについてと比較

R'matary Sorha 日記「Intelの新型のお話」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

CINEBENCH最強の座を奪還!Core i9-12900K、Core i7-12700K、Core i5-12600K速報レビュー - 週刊アスキー



買い物かご - BTOパソコン通販のFRONTIER
corei9-11900,3060tiの割には割安か?

BTOパソコン(PC)通販のマウスコンピューター【公式】
corei7 11700,32GB,1TB PCIe4☓4
無線LANがついている
B560で大丈夫か?


iiyama LEVEL-R969-LC127K-RBX [Windows 11 Home] | パソコン工房【公式通販】
i7 12700,32G,RTX3060