generated at
桐生つかさ
ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」に登場するアイドル
タイプはクール
福井県出身
ギャル社長アイドル
「JKギャル社長アイドルな」(Brand new!イベントコミュより本人談)
2020年のデレマスのボイスアイドルオーディションで3位を勝ち取った
このため、結果発表日以降辻野あかり砂塚あきらと3人一緒に出てくることが増えた
同年9月23日、デレステの新SSR「[青春のオピニオン]桐生つかさ」にて、遂にボイスが実装された
出演作は「ゾンビランドサガ」(紺野純子役)や「八月のシンデレラナイン」(桜田千代役)など
また、デレステを以前からガチでプレイしていることが一部のPの間で知られている
奇しくもバチ氏と被っているが偶然であろう
現在は削除されていて直接確認できないが、第7回シンデレラガール総選挙結果発表時やストーリーコミュ第55話実装時、ほたるの初ボイス付きSSR登場時にも感情があふれ出していた
ストコミュ当時の様子の断片(ちなみに返信元の小市眞琴さんは結城晴の声を担当している結城晴P
ほたる3週目SSRでは出るまで回せば100%理論を主張Twitterつまり爆死
一応最高の誕生日になった…でいいのだろうか(誕生日が12月31日)
声優発表後最初のつぶやきが上記SSRの自引き報告Twitterなぐらいにどっぷりデレステに浸かり込んでいる
シンデレラでのあだ名は「ちゃんまき」まきんにゅーなんてあだ名はなかった
あかり・あきらが既にモバマスにてボイス実装されていた為、VIA組で最後のボイス実装となった
余談だが、この日は#ユニット名募集中がこのユニット名で登場してから1周年だったりする
モバマス版では、同年11月28日開始のイベント「アイドルプロデュース the 9th Anniversary」でボイスが追加されている
SRカードとしては[9thアニバーサリー][9thアニバーサリー・S]が最初(セリフは同一)だが、一番最初に聞いたのは絆Lv4達成時に流れる思い出エピソード「アイドルプロデュース the 9th Anniversary[特別編]」だった人がほとんどと思われる

References