人力VOCALOID
人物やキャラクターの音声素材を人力で切り貼りして、
VOCALOIDのように歌わせたり、しゃべらせたりする技術。またそうやって作った動画
素材探しから行う必要があり、当然手間はかかるが「本人に歌わせることが出来る」というメリットがある
広義では
音MADの一種であるものの、自然に歌っているように見せるにはより滑らかでクリアな発声が求められる
音圧でごまかすことも難しいことから、音MAD制作者でも人力動画の制作に苦戦することは珍しくない
アイマス界隈では昔から使われてきた技法であり、現在でもその技術力には定評がある
これにより人力に手を染めた人も多かったと思われる
だから「元凶」とか言われるんだ
うただのヒットもあって、
第二次ブーム初期は殆どの有名動画が人力を用いていた
現在も過半数のたべるんご動画が人力VOCALOIDによる作品だと言われている