generated at
真のスコットランド人論法
A: 「スコットランド人は粥に砂糖を入れないんだそうだ。」
B: 「私の叔父はスコットランド人だけど、粥に砂糖を入れていたよ。」
A: 「でも、真のスコットランド人は粥に砂糖を入れないんだよ。(But no true Scotsman puts sugar on his porridge.)」
真の」という修辞恣意的かつアドホック後付けで)に使用することで、自説を守ろうとするのである。

具体化 (誤謬)
トゥルー・ポウル
切断処理
自説に不利なものを恣意的に例外扱いすること