generated at
川柳
前句付けから付句のみが独立した一七字無季の短詩。
江戸中期頃から、切れ字制約もない口語詩として流行
人情世態風俗を鋭くとらえ、滑稽風刺機知などを特色とする。
川柳点。狂句。柳句。
〔点者の柄井(からい)川柳の名から〕