generated at
二進化十進表現
10進数を2進数で扱うために、10進数の1桁を4ビットで表現する方法。
4ビットの2進数は、10進数で0~15の値を表現できるが、このうち0~9までを使用して、4ビットごとに10進数を表す。
8ビットでは2桁の 10進数を表現できる。
4ビットあたり1桁で扱えるので取り扱いが容易になる。
また、小数点以下の誤差をなくすことができる。

IBM 1401 - BCDコード(二進化十進表現)を初めて用いたシステム
MSX-BASIC - 単精度・倍精度実数演算はすべてBCDによって行われる
EBCDIC - BCDを拡張したIBMの文字コード