generated at
ログ
時間的順序をもった出来事記録
履歴の記録、または記録すること。
元々の意味は航海日誌運用日誌
さらに、元は「丸太」という意味。
通信の場合には、交信記録通信記録などを指す。
コンピュータ関連では、ハードウェアソフトウェアの各システムが、動作応じて処理時に与えられたパラメータ、実行した処理の内容、処理結果などの情報を逐一出力したものを指す。
トラブルへの対処や、ソフトウェアのバグ対応などでは、このログを頼りにシステムの挙動確認し、問題点特定を行う。
なんらかのプログラム(オペレーティングシステム、アプリケーション) で実行したイベント あるいは 内部状態を出力/記録し、後で 詳しく調べられるように保存しておく手続き、あるいはその診断情報。
ログとは、プログラムの実行中に記録される単なるデータである。
ログには、使用率に関するデータ、パフォーマンス データ、エラー、警告、および操作情報を記録することができる。
ログは、読みやすくフォーマットされた形式、または所定のプログラムを使用して表示する特定の形式でファイルやデータベースに記録することができる。
大事なところはログの残る場所にまとめて