ポリモーフィズム
同じ名前のメッセージを送っても、受け手によって適切な手続きが呼び出されること。
同一のインターフェースに
対して異なる実装を持つ複数のオブジェクトを1つのシステムへ同時に組み込むこと。
メッセージによるオブジェクトの振る舞いが、そのオブジェクトに記述されているメソッドによって決定されるということ。
同じメッセージ(命令)でも、メッセージの相手(レシーバー)の違いによって
挙動が
異なるということ。
そのオブジェクトが実際には何であるか分かっていなくても、そのオブジェクト毎の動作を実現できること。
「ポリ(poly)」は「多くの(many)」を意味し、「形態(morph」は「形(form)」を意味する。
Polymorphismは、一般的には「あるものが、いくつかの形態をとることが
できる能力」を
意味する。