generated at
ジレンマ - 論理学で、二つの仮言的判断を大前提とし、その判断を小前提で選言的に肯定または否定して結論を導き出す三段論法
例えば、
「城にとどまれば焼き殺される。城から出れば切り殺される」
「城にとどまるか、城から出るかよりほかに道はない」
「故に、いずれにしても殺される」
の類。
平たく言うと、選択肢が二つあるがどちらも好ましくない結果を生みだすため、にっちもさっちも行かない状態のこと。