generated at
Cosenseに書いて、チャットでお知らせ

Cosenseに書いてチャットでURLを送りお知らせする癖をつけると、自然とナレッジが書き残ります。
しかも読みやすい
チャットがCosenseでされるようになっただけだから
そのためにCopy link / Copy readable linkを使ってください


チャットに長文を書くのは避けましょう

依頼・相談・質問。どれであっても3行を超えたらアウトで考えてますsawachin


Cosenseに書いてリンクを送ります。

読みやすいし、コメントしやすいし、そのままナレッジになります。

コメントはチャットでしません。Cosenseに書きます。

同じ質問・困り事が激減しますsawachin
Cosenseで発見できるから
本人が見つけられなくても、知っている人がURL送って教えてくれるから


ネックとなるのは「チャットに書かないとダメなんじゃないか?」という気持ち
チャットに書かないとすぐ対応してくれないのではないか?
大丈夫ですsawachin
スマホでもPCでもチャットツールからすぐCosenseは見れます。
「即レスしてもらえない」の根本原因は違う可能性が高い
量が多くて読みにくい
人が見るものです。結論ファーストで読みやすくしましょう
量が多くて考えづらい、体力を使う
チャット依頼だと後回しにされるものです
チャットでお知らせするのと同時に相手の時間をカレンダーで抑えましょう
チャットに書かないと失礼では?
みんなでルールにすれば大丈夫sawachin
むしろ「チャットに直接書いて、自分ではCosenseに書かない」の方が良くないアクションと言えます