情報の正しさは自分で判断
Cosenseに書いている内容が「正しいか」は自分で判断しましょう
こうじゃない
「

さんが言っているから正しい」
こう
「**という根拠から考えて、きっと正しい」
誤りが書かれている可能性がある
書き手の知識不足で、間違ったことが書かれている
言葉足らずで、誤解を生む表現になっている
でも、「誤り」を許容しています
「正しくないと書いてはいけない」だと
自信がない情報やみんなの役に立つかはわからない情報は書かれなくなる
だから
「正しいか」「信じていいか」を自分で判断する
論拠を添える癖もつけましょう
自分で修正する
より正確で、より実用的で、より読みやすく