generated at
infobox
Scrapboxの新機能
親ページから子ページを表形式で見れる
あらかじめ親ページとリンクしてから子ページを書き始めることで、項目の記入漏れを防げる
table:infoboxで宣言して使える

> 文芸的データベースができた
> 採用面接ログ・商談議事録・開発タスク・自己紹介ページ等の、自由に記述をしたいページに対して
> 絶対に記入してほしい項目をあらかじめ宣言しておくと、記入漏れを防げるししかも表で一覧できて便利
>
>
ベータ版
> @shokai: 開発中であり正式な機能ではないInfobox(仮称)は、データ構造を変更する為に、数日後に全データを消す可能性があります。
> ページ本文が消えるわけではありません。ページ本文やInfobox抜き出し項目を編集すれば、また生成されます
> 想定より利用者が増えているので念の為お知らせしました #scrapbox

用例としてはたぶん井戸端/infoboxが詳しいtrotsuki
年表とか作るのに使ってみると面白いんじゃないかと思ったり