管理のOPQRS
管理のOPQRO | Operation | 操作 | 管理対象をCRUDできること |
P | Permission | 権限 | 操作権限が適切であること、適切に設定できること |
Q | Query | 問い合わせ | 権限を持つ関係者なら誰でも管理内容にリーチできること |
R | Report of progress ans status | 可視化 | 進捗や状態が可視化され、閲覧できること |
S | Sustainment | 維持 | 管理対象の状態を適切にメンテナンスしていること |
管理として望ましくない例(要件が不足している例)
(O)(P) CRUDすべてを行えなければ管理ではない
たとえば Update や Delete できないものを管理することは管理ではない
権限としてUDできない関係者はいても良い
ただUDできない関係者が一人もいない、というのはおかしい(管理ではない)
これはフルコンメンバーが最低一人は必要だと言っている
(Q) 管理対象が外に出ていなければ管理ではない
人の頭の中にあるだけでは管理とは言えない
(R) 可視化されていなければ管理ではない
生データだけでは管理とは言えない
ある程度の「しやすさ(Ease)」が必要であるということ
ただしデータ次第では生データのままでもしやすい
(S) メンテナンスされていなければ管理ではない