generated at
2/22/2025, 7:06:01 PM
前後遷移
タスクペディア
の例
詳細表示
を持つ
ツール
が持つ機能で、前後のタスク(を表す詳細画面)にダイレクトに遷移する機能のこと
サポート例
タスクペディア
は備えている
GitHub Issues
は備えていない
これを備えているかどうかで、タスクの実行順序に対する認識を推し量ることができる
もっと言えば
直列タスクリスト
を想定しているかどうか
実装の話
前後遷移を実現するためには、前後関係を保持したデータ構造が必要となる
データ構造はデータ量、性能、アーキテクチャに直結する
つまり軽はずみで実装できるものではなく、実装するなら相応の理由が必要
たとえば「そのあたりの苦労を追ってでも直列的に処理できることを実現したい」など