generated at
直観主義様相論理
Def: [正規様相論理\sf \Lambdaの直観主義バージョン\sf i\Lambda]
memo
場合によっては違う可能性があるのでしっかり定義を追うこと.
正規様相論理の場合,その(Hilbert流演繹体系の)定義は
2. 様相論理の公理K + 諸々の公理
として与えられたことを考えて,各々の論理で1を直観主義命題論理のトートロジーに置き換えれば良い.

Notation
このプロジェクト全体のノーテーション(論理学のノーテーション)を踏襲し
正規様相論理K\sf K直観主義バージョン/直観主義様相論理iK\sf iKと表すことにする.
と思ったが,いくつかの観点からこれは廃止するかもしれない.