generated at
ゼロからの資本論
富は資本主義では商品になっていく、水道水がミネラルウォーターになるように

誰もがアクセスできるコモンだった富が資本によって独占され貨幣を通じた商品になる

資本主義では、その前の人間の欲求を満たすよりも資本を増やすこと自体が目的となっている

価値と使用価値

価値のためにものをつくるのは、人間がモノに振り回される支配される。物象化がおきる

マルクスのテーブルは踊る

資本主義の自由は選択の自由と生産手段フリーという意味もある

生活全体が包摂されているデジタルプロレタリアート

資本主義で生産力が高まると構想と実行が、精神的労働と肉体的労働が分離される

分業が労働者を無力化する

人生のコスパをつきつめればいきなり棺桶にはいるのがよいと養老孟司がいってる

物象化の力を抑えるためのアソシエーション

独占所有されてた富を生産者レベルで共同保有、共同管理する。コモンの再生をする

ドーナツ経済