明星和楽2018
日時
場所
SaaSとスタートアップと世界についてのグループ登壇セッションに出た
写真ありがとうございます >

登壇メンバーは経営者が多かったので、俺はそんな事は知らん作りたい物を作る、それ以外どうでもいいというオーラを出していった
けっこうウケてた気がする。楽しかった
初参加だったのだが、珍しいイベントだと思った
俺でも名前は知っているような、市長とかが来て挨拶したりするような規模のイベントなのに、インディーズ感がある
我々のようなwebサービスのスタートアップが座談会みたいなのをする時間と場所がある
会場が町の中にある
メイン会場は元小学校
市内の美術館やデパートなども会場になっている
ふらっと人が入ってくる
まわりに良い飲食店がたくさんある
明星和楽で喋っていると、ふらっと移動できる
普通、こういうイベントは町から離れた郊外でやって、断絶されてしまう事が多いと思う
規模感が絶妙に良い
でも実際に参加してみると真面目な印象の方が勝っていて、面白い
色々な面があって、全貌が見えない不思議なイベントだった
福岡の町全体が、やけに公共交通で移動しやすくできている
どれも1時間かからない
会場の元小学校と、
博多駅(新幹線)・
福岡空港が1本の地下鉄で繋がってる
空港までの接続が良いので、搭乗時間の1時間前まで寿司食べてても間に合う
というのをどうしても福岡旅行中に

と実装していた
location記法で説明したくて、記事書くのが遅くなった
工作室がfabスペースになっている
アクセスがいい繁華街のど真ん中にコレがあるのは凄い
2階はオフィスになっていて、ベンチャーが入居しているようだ
元小学校の中にバーがあって酒が飲める

がvtuber体験コーナーで30分ぐらい練習していた
おわり