generated at
トレイマウント
よく見かけるGH60のPCB。ネジ穴を通してケースにネジ止めされる。

PCBがケース下半分にネジで固定され、プレートがスイッチのクリップだけで浮く。
一般的には低コスト・一体型ケースパーツの場合に使用される名前。
コストではなく性能を重視した構造の場合、PCBマウントの名前が使用されることが多い。(後述)
ネジはスイッチの間に配置され、プレートに開いた穴を通してネジ止めされる。
ネジを取り外すだけで、ケースを簡単に交換できる。
構造が単純でケースが一つのパーツで作れるため、コスト面で優れる。
自作入門のキーボードによく使われる。(GH60、DZ60、TADA68等)