generated at
2/20/2025, 6:08:33 AM
スイッチフィルム
Cherry MX
系のスイッチの上と下ハウジングの間に挟むフィルム。
初期はスイッチのぐらつきを減らすために開発された。
初期は紙材質のシール型の物が多かった。(Switch Stickersとも呼ばれていた)
スイッチの見た目もちょっとだけかっこよくなるかもしれない。
最近ではポリカーボネート製、Poron製、TPU製など多くの材質の種類がある。
スイッチの精度が高くなった現代では必需品ではなくなったが、未だにスイッチの音を変化させたりするために使用される。
参考:
https://geekhack.org/index.php?topic=92878.0
https://txkeyboards.com/en/products/switch-films-intl-detail
https://kebo.store/products/polycarbonate-switch-films