scrapリストが増えすぎるのでなんとかする
よさげなwebページをどんどんスクラップしていると、
#scrap タグでつながってるページリストがぐちゃーっとしてきて、もうちょっと整理したくなってきた。
こんな感じに、とにかく雑多。
これはこれで圧巻で楽しいけど、スクラップしたページにもいろいろジャンルがありまして…。同じジャンルのページがあったらそっちが上にきてほしいな~とか思うわけでして…。
そう、こんなふうにだよ!
やりかた
それだけのことだった…。
ページの下のタグリストは、ページ内のタグ出現順に出力されていくっぽい。
固有名詞のタグやジャンルのタグのほうが
#scrap よりも強力に関連ページを導くなら、そういう順に書けばよい。
なるほどね!
いや、そもそもスクラップしたときに
#scrap タグが最終行に書いてあれば、ページ内のタグの出現順とか考えなくていいね!?
てことでBookmarkletもそういうふうに改造しました。完!
まぁタグ順とか考えなくてもリンクはちゃんとつながってるから大丈夫なんだけどさ