generated at
セクション区切りを可視化する
UserCSSでセクションの開始行に点線を引くようにしてます。

こういう感じ。

このセクション区切りは、プレゼンモードで表示したときのページ区切りでもある。
プレゼンで見せたいページを書いてるときは、点線までが1スライド、ってのがわかってべんり!

style.css
/* Section title */ .app:not(.presentation) .line.section-title:not(.line-title) .text { border-top: 1px dashed rgba(173,173,173,.5) }

でもこれやってみると、多くの人は「点線が多すぎて邪魔」って思うんじゃないかな~。
まどべちゃんも仕事で週報ページをメインに書いてるときしか使ってないです。
※仕事中は違うGoogleアカウントを使っているのでUserCSSの使い分けができる
でもこれに慣れると自然と箇条書きメインで書くようになるので、結果的にはよかった

区切りが見たいときだけOn/Offできるといいよね。禅モード (Zen mode)みたいな感じで。

初出 2018-05-16
2018-06-08 ちょっと追記