generated at
XとYの関係
たしか桜井章一さんが言っておられた。

人と人の混じり合い(人間関係)には二種類ある。
お互いに進んでいき、ある点で交わったあと、
そのまま離れていくパターン(X)
そのまま合流するパターン(Y)

ある点で交わっているときは、そのどちらかなのかはわからない。

最初に面白いなと思い合えた関係でも、自分と相手が進みたい方向が異なるなら、そのまま分かれるのは、すごく自然なことなので特に気に病む必要はない。
Yがよくて、Xが間違った関係、というわけではない。

一つの仮説として、お互いに影響を与え合うような関係の場合は(Y)になりやすい、というのが考えられるが、もちろん実証は難しい。