Scrapboxに慣れると見出しを使わなくなる
というか、Scrapboxには「文字を大きく表示させる」機能はあるけど、見出しを作る機能はない。
だから、見出し+本文のような構造を作りたくなったら、箇条書き+階層でそれを表現する。
↓
一応
のような形で、疑似的に見出し構造を演出できるが、これは具合が悪い。
ページを切り出すと、それが一番はっきりする。
上の部分を切り出すと、「大見出し」の部分がページタイトルになり、「小見出し」の部分がそのページでの大見出しになる。
*の数を全体に渡って変更しなければならない
面倒くさい
階層(段差)で上下関係が表現されていれば、インデントを調整するだけで済む。
いつでも、下位項目が上位項目に移動できる自由さ