generated at
現象の擬人化
偉業の達成を個人の成果とすること
『二人でひとりの天才』『サピエンス全史』
問題の原因を個人の責任とすること
どちらも同じ脳の傾向(思考の傾向)ではあろう。

複雑なことがらを、「人」に代表させて理解する。
人間の認知では、人は認識しやすいので、その機能を拝借していると言える。
人の視覚は、「顔」を認識しやすい(そこに顔が無くても顔を見てしまう)というのに似ている。