generated at
注意の矢印
人間の意識、というのは注意の矢印(やじるし)である。
あるいは、注意というのは意識の矢印のことである。

何かが気になっているときは、こういう矢印が発生している。

GTDなどのワークフローが行っていることは、ここにさらに矢印を向けることである。

自分が気にしていることは何なのかを気にする、という言い方もできる。
メタ的な表現を避けるなら、「より強く注意を向ける」という言い方でもいい
ベクトルを合算して、より大きいベクトルとして捉えることもできる、ということ。