generated at
2/20/2025, 10:06:48 PM
書かないで書くの実際例
どうやって、
書かないで書く
を実際するかの例。
場所を空ける
まず場所をあける
感覚的には、机の上の物を横に移動させて
作業空間
を作るイメージ
個条書き
場所が空くと、人は埋めたくなるものである
適当に[箇条書きする
切り出す
ある程度書いたら別の場所に移動させる
Scrapbox
ならNew pageで切り出す
追加する
で、個条書きに肉付けしていく
そのときも、「追加する」だけの感じ。
あまり深く考えない。
読み物としての文章
を
意識
しない。
ただ、ノってきたらそのまま書いたらいい。「絶対に書かない」というのではない。
「書こう」という
意志
を自らに課すことなく、
文字を置いていく
、という感覚。