generated at
一度きりの人生だから○○しよう
宣伝文句などによく登場する表現。

「一度きりの人生だから冒険しよう」や「一度きりの人生だからやりたいことをやろう」などと使われる。

しかしこれは、「一度きりの人生だからゴリゴリに犯罪を行おう」「一度きりの人生だから倫理観など無視して生きよう」という風にも使える。
人生のその先がないのだから、何をやっても同じ、と考えられる。
最悪死ねばチャラ

これは、囚人のジレンマのゲームを一回しか行わないのと同じである。
協力が生まれにくい。

人間の社会が、来世や輪廻転生、天国といった絶対的な(無限に連なる)概念装置(宗教的観念)を設けたのは、有限繰り返しゲームを避け、無期限繰り返しゲームに沿った行動を生み出すためだと想定できる。
進化論的に言えば、有限繰り返しゲームを選好する集団は、生き残れない
その概念装置は、共同体組織にも転移できる
倫理は、孤立した個人だけでは立ち上がらないか?

ちなみに、「一度きりの人生なんだから、失敗して惨めな思いだけは絶対にしないようにしよう(≒冒険はやめよう)」という風にも使える。
基本的に何でもありの理屈である(無敵の理論