一つ上の階層の発見
すべてが
断片であるならば、あらゆる要素において(
認識の及ぶ限り)、
一つ上の階層が存在することになる。
一つ下の階層を探り当てるのは、
分析的思考であると言ってよい。要素を丹念に観察すれば。自ずと明らかになってくる。
しかし、一つ上の階層は、分析的思考ではたどり着けない場合がある。一つ上の階層は、その時点からでは、同一のカテゴリとは思えないようなものたちをカテゴライズしうるからである。だからこそ、一つ上の階層の発見は
アイデア的である(
発見的と言い換えてもいい)。
まったく新しい
視座が、一つ上の階層の発見によってもたらされることも珍しくない。
初出:2017.Apr.28