generated at
「話の流れ」と「書きたいこと」と「本文」を並行で走らせていく

WorkFlowyで目次案を立てる。
目次案のラインを作り、その下に「書きたいこと」のラインも作る

さらに、Ulyssesで本文を書いていく。

これらを別のものとして扱う。
手動で同期が必要となるが、その作業が案外重要かもしれない
『ワープロ作文技術』の目次法のようなもの
一度プリントアウトし、それに修正を加えて、原稿に反省させる、というステップ
どう書き分けるのかの指針は必要